CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

落ち着かない感じが

相談者:ハヌル☆さん(36歳/女性)

今週は毎日なにかと忙しかったせいもあるのかなと思うのですが、昨日は気持ち的も落ち着かず帰宅途中の運転も我ながら荒い気がしたほどで。帰宅後も深呼吸したりして気持ちを落ち着けようと努力したのですが、なかなか難しくなんの根拠もなく死んでしまったらどうしようとか、過去に姑さんから姑さんの気分次第でいろんな罵声をうけて悲しい思いが頭をぐるぐる(急に思い出し気分悪くなり時々こうなることがあり、人に言えずいました)。昨夜は怖い夢の連続でゆっくり眠れず。朝方本当に短い時間でしたが動悸?のようなものを感じて目が覚めました。今朝はこの動悸?のようなものに不安を感じています。どこか悪いのでしょうか?また気持ちが落ち着きたいときになにかよい方法ありますか?なかなかまわりの人に話せることじゃなかったので、すみません、こちらにかきました。

相談者に共感!

0

2013/11/15 08:39

ハヌル☆さんへ、精神的な面から動悸などの症状につながったものと思います。ゆっくり何も考えず休めるといいのですが、一時的にも安定剤などを使用されるのも有用です。心療内科で相談されることが必要と思います。

2013/11/15 08:43