相談者:さくらんぼさん(39歳/女性)
医学的に先生の意見をお聞かせ下さい。 旦那が去年11月自殺しました。 娘は、まだ六歳と四歳ですが、旦那が自殺した事は伝えた方が良いと思いますか?伝えるとしたら、何歳くらいに伝えれば良いのでしょうか? また将来、結婚する時に、父親が自殺したという事実がネックになって結婚相手がいないのでは?と心配しています。大丈夫でしょうか?
心療内科
相談者:さくらんぼさん(39歳/女性)
医学的に先生の意見をお聞かせ下さい。 旦那が去年11月自殺しました。 娘は、まだ六歳と四歳ですが、旦那が自殺した事は伝えた方が良いと思いますか?伝えるとしたら、何歳くらいに伝えれば良いのでしょうか? また将来、結婚する時に、父親が自殺したという事実がネックになって結婚相手がいないのでは?と心配しています。大丈夫でしょうか?
いずれは伝えることになるでしょう。お子さんがどれくらい思慮深く育ってくれるかによりますが、中学校を卒業したタイミングなどが良いでしょう。医学的な話ではないですが、結婚相手としては特に問題はないと思います。ですが母子家庭で家庭が荒れているとお子さんに悪影響が与えられてしまうかもしれません、その点は質問者さんがしっかりと家族を守っていけるかに係っていますよね。質問者さんの頑張り次第です。
2013/11/16 10:18
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー