相談者:カラダカラさん(37歳/女性)
ここ2~3日頭痛がしてます。 風邪気味と思って葛根湯を飲んで過ごしています。風邪の時、大抵は咳や鼻水等の症状が出るのですが、今回は寒気、頭痛、1日一回程度の鼻血、今朝から吐き気が加わりました。 そろそろ生理も最終日でホルモンの関係なのか、風邪なのか、判断できません。 このまま葛根湯を飲むのは症状に合わず、無駄ですか??
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:カラダカラさん(37歳/女性)
ここ2~3日頭痛がしてます。 風邪気味と思って葛根湯を飲んで過ごしています。風邪の時、大抵は咳や鼻水等の症状が出るのですが、今回は寒気、頭痛、1日一回程度の鼻血、今朝から吐き気が加わりました。 そろそろ生理も最終日でホルモンの関係なのか、風邪なのか、判断できません。 このまま葛根湯を飲むのは症状に合わず、無駄ですか??
月経によるホルモンバランスの変化で様々な症状を呈しますが、咳や鼻水は出ないでしょう。風邪もあると思いますので、葛根湯は有効だと思いますね。
2013/11/20 12:37