CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

漢方薬の 加味逍遥散

相談者:みきちゅあんさん(48歳/女性)

右卵巣・子宮と去年摘出し、女性ホルモン低下にて 婦人科で 女性ホルモン投与の 皮膚に貼る薬と漢方薬の加味逍遥散料もらってますが 便・おならが よく出るのです 何が効いてるのが 何に効くのか 教えて下さい

相談者に共感!

0

2013/11/20 17:29

加味逍遙散は手足の冷え、のぼせ、生理不順や生理痛、頭痛、肩こり、けん怠感、不眠、神経症などに適応します。また、そのような症状をともなう更年期障害や自律神経失調、月経前緊張症などにも好適です。 便やおならは関係はないと思います。皮膚の貼る薬は何とも言えませんが、名前はわかりますか?

2013/11/20 17:34