相談者:みずぴょんさん(20歳/女性)
こんにちは。 生理不順です。具体的には ・生理が1~2ヶ月来ないことが頻繁にある。 ・久しぶりに生理がきても、経血というよりは血の混じったおりもの?のようなものが一ヶ月以上続く、 です。また、基礎体温を最近付け始めたのですが、どうやら周期というものがありません。 今のところ妊娠は希望していませんが、排卵日などが全くわからないために困惑しています。放置しておくのはまずいでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:みずぴょんさん(20歳/女性)
こんにちは。 生理不順です。具体的には ・生理が1~2ヶ月来ないことが頻繁にある。 ・久しぶりに生理がきても、経血というよりは血の混じったおりもの?のようなものが一ヶ月以上続く、 です。また、基礎体温を最近付け始めたのですが、どうやら周期というものがありません。 今のところ妊娠は希望していませんが、排卵日などが全くわからないために困惑しています。放置しておくのはまずいでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いします。
周期がはっきりしなくても、基礎体温が二相性の変化で高温期に入るのであれば、排卵は起きていますし問題はないですね。体質的に周期不順の方はいますが、特に様子を見てよいでしょう。もし周期を規則的にしたいのであれば、婦人科でピルを処方してもらうとよいですね。
2013/11/21 09:56