CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

股関節脱臼、関節痛

相談者:介護福祉士さん(38歳/女性)

普段から、背部痛とはりになやんで居ます。整形外科で骨に異常無し。普段、接骨院でお灸、オイルマッサージ、鍼、電気治療とあらゆるものを試しても一向に回復しません。1、身体障害者手帳の対象はどの様なレベルですか?受けるにはどうするのですか?2、もう5年以上は接骨院で治療を受けているのに良くならないのは何故でしょ?3、先天性股関節脱臼では手帳の対象では無いですか?仕事中にトランスファーの時、左に引き上げている様な事を言われます。左股関節脱臼で左足が結構極端に長いみたいです。だから4、引き上げている様に見えてしまうのですか?やり方が恐いと指摘されます。分かりにくいと思いますが宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2013/11/22 19:54

整形外科で診断書を書いてもらうことによって認定されます。整骨院の治療は、経過からは正しくないのでしょう。先天性股関節脱臼は対象になりますよ。

2013/11/22 19:56