CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

化学流産

相談者:はるちゃんさん(33歳/女性)

妊娠検査薬でうっすらと陽性反応があり、しばらく様子を見ようと思った矢先に茶色のオリモノと少し出血をしました。 病院に行ったところ、尿でも血液検査でも、妊娠反応は出るようですが、数値?も低く、内診では胎嚢らしきものが見えるが、まだホヤホヤでよくわからないとのこと。 出血もしているので、化学流産の可能性が高いと言われました。 念のため安静にと言われましたが、内診後からは生理ばりの出血があります。 来週もう一度診察を受けるのですが、諦めた方がいいですよね? 化学流産の可能性が高いと診断し、出血もしていて妊娠の数値?が低いと診断した人が、無事に妊娠継続していた事はありますか?

相談者に共感!

0

2013/11/23 00:08

実際にエコー所見などを見てみないと何とも言えませんが、検査の数値としては化学流産の可能性は高そうですね。もちろん正常に妊娠継続できた方もいますよ。

2013/11/23 00:09