CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

塗り薬について

相談者:Riinaママさん(33歳/女性)

塗り薬について、質問なのですが…。 妊娠している場合、前に皮膚科で貰った、ネリゾナ軟膏0.1%を、耳の中に、少量。 アルメタ軟膏0.1%を、顔の目の周りに、少量。 ダイアコード軟膏0.05%と、ベトノバールG軟膏0.12%と、ヒルドイドソフト軟膏0.3%を混ぜたクリームを、両ひざに、1日に、4~5回塗るのは、問題ありますか? 妊婦の場合だと、悪影響ありますか? 皮膚科で前に貰った時に、妊娠中ではないか、授乳中ではないか、確認されて、貰ったので。 もし妊娠中だったら、使ったら、赤ちゃんに、悪影響があるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/11/23 22:18

軟膏は塗布した部位の表皮にしか作用しません。薬剤はすぐ失活しますし、吸収されてもすぐに肝臓で代謝されますし、血液を流れて赤ちゃんに影響するような事はありませんよ。ご安心ください。

2013/11/23 22:19