CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

就寝中に目が覚める

相談者:みちゃみちゃさん(44歳/女性)

いつもありがとうございます。ここ最近の就寝中に起きる症状です。自分でも熟睡してない事が分かるけどウトウトと寝ている時に、突然、呼吸がおかしくなり (乱れてる?) 目が覚めます。最初は何が起きたか分からず、目が覚めたあとは鼓動が早くなってます。 しばらくすると目が覚める直前に呼吸が詰まるような、乱れたような感じになっている事を自覚するようになりました。昨夜も同じように目が覚めたのですが直後の呼吸が息苦しくなったので恐くなりました。無呼吸症候群でしょうか? 割と熟睡していない時、仰向けで寝ている時に多く起こります。何か重大な病気の症状ではと不安です。何が原因なのか、何科を受診すれば良いのか。宜しくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2013/11/25 00:39

症状からは確かに無呼吸症候群を疑います。先ずは耳鼻科を受診して耳鼻科的に問題がなければ、無呼吸症候群の専門医を受診して下さい。

2013/11/25 00:43