CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中の風邪薬の服用について

相談者:アルパカちゃんさん(31歳/女性)

2人目がほしくて、主人とも子作りを頑張っています。 今、妊娠しているかは分かりませんが、咳が止まらないので、市販の咳止めの水薬を服用しています。妊娠初期の風邪薬の服用は、ほとんど問題ないと聞いています。咽頭痛があって、痛み止めも時々服用していますが、これも大丈夫でしょうか?きちんと妊娠が分かれば、産婦人科で薬を処方してもらいますが、それまでは市販の薬を服用しようと思っています。風邪を放置するのも良くないと思うし、子どもに移してもいけないので、早く治したいです。

相談者に共感!

0

2013/11/25 00:58

実際は薬によりますね。おおむねほとんどの風邪薬が大丈夫ですが、成分の見極めが必要です。成分を見ての判断となりますが、具体的に分かりますでしょうか?鎮痛剤はカロナールやロキソニンなどであれば大丈夫ですね。

2013/11/25 00:59