相談者:ユメユメさん(38歳/女性)
1ヶ月前くらいに手の親指の爪に7ミリくらいの黒い筋ができました。そして一週間前に反対の親指にも黒い筋が出てきました。 これはなにか病気の前兆でしょうか?何の可能性がありますか?また病院にいくなら皮膚科ですか?治療法はどんなかんじですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ユメユメさん(38歳/女性)
1ヶ月前くらいに手の親指の爪に7ミリくらいの黒い筋ができました。そして一週間前に反対の親指にも黒い筋が出てきました。 これはなにか病気の前兆でしょうか?何の可能性がありますか?また病院にいくなら皮膚科ですか?治療法はどんなかんじですか?
ユメユメさんへ、爪に黒い線ができてしまった時には少し注意が必要です。爪に黒い線が入るという症状が起こるのは、爪の根元で内出血が起こったり、ほくろになっていたりという事が考えられます。そして、爪甲色素線条という病気も考えられ、良性であればよいのですが、悪性の場合は治療が必要ですので、皮膚科を受診し診断してもらってください。治療法は病気によって違ってきます。
2013/11/26 07:46