相談者:愛華羽**さん(23歳/女性)
いつもありがとうございます。 質問よろしくお願いいたします。 生理周期は27日で安定しています。 前回の生理が11月10日から予定通りありました。次回の生理予定日は12月7日です。排卵予定日は11月23日でした。基礎体温を1年ほど前からつけていて、11月24日から上がりはじめています。ルナルナというサイトを利用しているのですが、まだ高温相の基準値まで上がりきっていないため黄体期に入っていないと書かれています。ルナルナによると、0.3度以上の体温上昇が見られないためらしいのですが低温期から見て0.2度以上は確実に上がっています。この場合は排卵した可能性は高いのでしょうか…もしも高温期だと考えると今日で3日目になるのですが今週の土曜日あたりに性交した場合妊娠はできますか? 最近寒いせいもあるのか、ハッキリ高温期とみて良いのか分からずモヤモヤしています。よろしくお願いいたします。