CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

寝汗

相談者:トラポンさん(42歳/女性)

寒い冬の時期に、よく寝汗をかくのは、どの様な体の異常が考えられますか? 暖房器具はつけていません。

相談者に共感!

0

2013/11/28 13:51

トラポンさんへ、寝汗の仕組みは、睡眠が深くなると視床下部の発汗中枢の体温のセットポイントが下がり、体温を下げようとして汗をかこうとするものなのです。これは全く生理的なもので異常ではありません。寝汗が余りにもひどい場合は、自律神経失調症などの病気も考えられます。また、糖尿病や肝機能、腎機能低下も寝汗に多大な影響を及ぼします。一度内科を受診されて相談されてください。

2013/11/28 13:56