相談者:カラダメディカさん(27歳/女性)
高プロラクチン血症と言われ、テルグリドを飲み始めて約3ヶ月になります。基礎体温は一応二相になってます。先生は「少しずつよくなってるね。もう少し高温期で体温上がるといいけどね。まあ焦っても仕方ないしね」って言われました。今高温期8日目くらいでだいたい36.7℃より少し高いくらいになりますが、今の状態で妊娠はまだ難しいのでしょうか?テルグリド飲み始めてから排卵前くらいに少量の不正出血が出るようになり、先生は「子宮が厚くなるからだよ」って言ってたんですが、そのうち出血しなくなるんでしょうか?解答お願いします。