CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

赤ちゃんの歯磨き

相談者:ききららさん(29歳/女性)

生後7カ月、完全母乳、離乳食2回です。 下の歯が2本はえていますが、歯磨きはもうさせたほうがいいのですか? する場合はどのようにしたらいいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/11/30 16:21

ききららさんへ、乳歯は虫歯になりやすく、虫歯になると、食事がうまく摂れず栄養状態にも影響しますし、発音がうまくできなくなるという問題も出てきます。また、小学校に上がる前頃から生えてくる永久歯の歯並びにも影響します。まだ自分で歯磨きのできない赤ちゃんの歯を守るのは親しかいません。まだ乳歯が1~2本しか生えていないこの頃には、歯ブラシを使った歯磨きをする必要はありませんが、離乳食を食べた後には、お茶を飲ませたり、清潔なガーゼで歯をふき取ったりしましょう。この時期には、口の中に手や物を入れることに徐々に慣れさせることが大事です。

2013/11/30 16:24