CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

カフェインの離脱症状?

相談者:てんまちゃんさん(30歳/女性)

毎日、Liptonのイエローラベルティーの紅茶を朝に一杯飲んでいます、それ以外にはカフェインを摂取しないよう心掛けて生活していますが、 今日紅茶を飲まなかったら頭痛がしていて、カフェイン離脱症状の場合もあるのかな?と思いました。 でも、この一週間、仕事で肩こり首こりがひどいので、そっちのせいか??と悩んでいます。 一応、この前からキューピーコーワiを寝る前に飲んだり、今日は整骨院に行ったりしましたが、やっぱり頭痛が続いています。 毎日紅茶一杯でも、カフェイン離脱症状になる場合ってあるんでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/11/30 19:15

いえいえ、さすがにそんな事はないですね。コーヒーなどよりは紅茶のほうがはるかに含有量は少ないですし、知日一杯程度なら全く問題ないですよ疲れがたまっていたりで、頭痛をきたしたのかと思います。

2013/11/30 19:16