CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ピルを飲んでいても…

相談者:てんまちゃんさん(30歳/女性)

先ほどはありがとうございます、頭痛なのですが、ピルを飲んでいても生理前に頭痛になる事はありますか? そう言えば、今日がシンフェーズの3列目が終わるのでもうすぐ生理だなと思いました、先月も同じぐらいに、酷い頭痛がありました…。 ピルを飲んでいてもPMSみたいな症状が出るなら飲んでる意味ないかなぁと思いますが、ピルが合っていないとかはありますか?まだ4ヶ月目だからでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/11/30 19:26

月経前緊張症(PMS)の症状という意味ですよね。軽度の頭痛であればやはり出現することはあるでしょうが、薬が効いていればそれほど強くは出ないです。あまりつらいのであれば薬の効果が弱いと判断できますし、ピルの種類を変更されてもよいと思います。

2013/11/30 19:28