相談者:ありさっぴさん(23歳/女性)
20歳を過ぎてから、風邪を引くと半月近く咳だけが止まりません。特に夜間がひどく、痰がらみの咳です。 血液検査ができる近くの医院では『好酸球増多症』と言われました。 ですが薬物アレルギーもなく(薬を内服しなくても咳が続いてました)ダニやハウスダストなどのアレルギーの有無もしてもらいましたがどれも陰性でした。 治療はパルミコート吸入やシングレアなど喘息に対するものを使用するもので、これらで咳は治まってきます。 アレルギーやアトピーなどなくても好酸球が増加したり、喘息になるのでしょうか?