CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

腕や足の軽い痛みの原因が分かりません

相談者:サブローさん(42歳/男性)

腕や足に慢性的な軽く痺れるようなズキズキとした痛みがあり、首の牽引のリハビリに通っているリウマチ科も書いてある整形外科の先生に、痛みが改善しなくて重金属中毒とかも心配だとお話ししましたが、「心配する事ない」と言われて何の検査もして貰えませんでした。 リウマチ科も書いてある病院なのですが、目や腕や足の筋肉の痛みについて何故詳しく調べて戴けないのでしょうか? 痛みは強くはないですが、慢性的なので一日中辛いです。 満足の行く治療を受けられない事は誰にでもよくある事ですか? 別の病院に行ってみるべきでしょうか?別の病院に行くならどういう病院に行けばいいですか?

相談者に共感!

0

2013/12/02 17:33

そこは整形外科が専門なのですよね。であれば「リウマチ」は標榜しているだけで、本当は専門ではないのです(標榜するだけの開業医は多いですからね)総合病院で検査施設がそろっているリウマチ科・膠原病内科を受診することをお勧めします。

2013/12/02 17:35