相談者:のんちゃんさん(32歳/女性)
2月に初出産予定です。病院で入院の日数を聞いたら、助産師さんには1週間と言われ、先生には5泊くらいと言われました。そこで疑問に思ったのですが、1、陣痛が始まって病院に行ってからの事なのか、出産が終わってからが入院なのか疑問に思いました。 それと2、お産の時間をよく初産は○時間って書いてますが、それは、陣痛が始まってからなのか、入院してからなのかどちらでしょうか? 宜しくお願いします☆
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:のんちゃんさん(32歳/女性)
2月に初出産予定です。病院で入院の日数を聞いたら、助産師さんには1週間と言われ、先生には5泊くらいと言われました。そこで疑問に思ったのですが、1、陣痛が始まって病院に行ってからの事なのか、出産が終わってからが入院なのか疑問に思いました。 それと2、お産の時間をよく初産は○時間って書いてますが、それは、陣痛が始まってからなのか、入院してからなのかどちらでしょうか? 宜しくお願いします☆
のんちゃんへ、1.出産が終わってと考えていいと思います。2.陣痛がはじまってからと考えてください。かわいい赤ちゃんとの対面までもう少しです。風邪などひかぬようお大事にされてください。
2013/12/04 14:25