相談者:りりぃ~さん(35歳/女性)
月経が毎月正常にくる時より二ヶ月遅れできた時は月経の出血の量が多くなり月経の日にちは長くなりますか? 去年の年末も二ヶ月遅れで月経になり出血の量も多く日にちも通常なら8日で終わるんですが約13日くらい長引き昨日も約二ヶ月遅れで月経がきて昨日は薄い出血の色だったんですが今日はナプキンには少量の出血なんですがトイレの後ティッシュでふくと濃いめでドロっとした固まりが大豆二個分くらい出ます。 やはり遅れている月経は出血量が多くなったり日にちも長引きますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:りりぃ~さん(35歳/女性)
月経が毎月正常にくる時より二ヶ月遅れできた時は月経の出血の量が多くなり月経の日にちは長くなりますか? 去年の年末も二ヶ月遅れで月経になり出血の量も多く日にちも通常なら8日で終わるんですが約13日くらい長引き昨日も約二ヶ月遅れで月経がきて昨日は薄い出血の色だったんですが今日はナプキンには少量の出血なんですがトイレの後ティッシュでふくと濃いめでドロっとした固まりが大豆二個分くらい出ます。 やはり遅れている月経は出血量が多くなったり日にちも長引きますか?
りりぃ~さんへ、生理が来るのが遅れたという場合、もしくはピルを用いて生理が来るのを遅らせたりした場合にも生理の量が多くなる場合があります。大抵は一時的である場合がほとんどですから心配することはありません。毎回出血の量が多い、長引くという場合には、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮内膜増殖症などの疾患が疑われますので婦人科を受診されてみましょう。
2013/12/05 09:27