相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
こんばんは。いつも親切な回答をありがとうございます。 生理が止まっています。ついに更年期突入のカウントダウンです。 一年間、生理が来なくなってはじめて更年期なのですが。 この微妙な時期に基礎体温をはかる事は意味があるのでしょうか? また、身体のサイクル管理で基礎体温以外に有効なものがありましたら教えて下さい。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
こんばんは。いつも親切な回答をありがとうございます。 生理が止まっています。ついに更年期突入のカウントダウンです。 一年間、生理が来なくなってはじめて更年期なのですが。 この微妙な時期に基礎体温をはかる事は意味があるのでしょうか? また、身体のサイクル管理で基礎体温以外に有効なものがありましたら教えて下さい。
もともと基礎体温をどういった目的でつけていたかによりますね。妊娠・避妊目的で性行為のタイミングを計るためであったのなら、必要はないでしょう。体調管理という意味であれば、記録はやはり続けられると目安になりますね。ホルモン分泌はもうだいぶ減ってきていますので、これまでよりも変動は小さいと思います。ホルモン変化による症状は感じるしかないので、他覚的に憶測するのはやはり基礎体温で、それ以外は特にはないでしょうね。
2013/12/05 20:37