CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

小児科の先生お願いします

相談者:カラダメディカさん(25歳/女性)

5さいのこどものことで。 半年くらい前から、1ヶ月に1回くらいのペースで足が痛いと泣きながら起きます。昼間などはそんなことなく普通なのですが、夜寝てからです。でも毎回1時間くらいするとまた眠り朝には何もなかったように普通です。 毎日ではなく1ヶ月に1回とかなので病院とかには行っていません。 それで、今日のお風呂上がりにまた足痛いと言い出しました。今日は泣かなくて15分くらいで普通に過ごしてるのですが‥特に昼間も激しく動いたりしていません。 それと今日は夕方から頭痛いと言っていました。それもすぐよくなります。 それでまた1時間後くらいに頭痛いと言い、すぐよくなるそうです。 なにかありますでしょうか こんなかんじなので病院に行くべきなのかなとか考えて‥ 足のこと 頭のこと なにかありましたら教えてください

相談者に共感!

0

2013/12/05 22:51

足に関しては成長痛かもしれません。ですがごくごく稀に、頻度は本当に少ないですが「骨腫瘍」の可能性もあります。初発症状としては、「月に一度足を痛がる」という事が多いですね。放散痛など、痛みがほかの場所にうつって頭痛もきたしているのかもしれません。

2013/12/05 22:53