CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

出血について

相談者:セナッチさん(37歳/女性)

妊娠を希望しています。 基礎体温を計り続けています。私は高温期が10日しか続かない体質なのですが、11月25日から高温期に入り、12月5日が生理予定日でしたが、基礎体温は高いままでした。妊娠かと思い、生理予定日当日から使える妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 12月6日も高温期のままでしたが、出血し始めました。 吐き気と下腹部に鈍痛があります。 5年前にも同じ高温期12日目の出血で、流産と診断されたことがあります。 やはり今回もそうなのでしょうか。

相談者に共感!

0

2013/12/06 15:54

まだ何とも言えないですね。流産であれば妊娠状態に入っているので、検査薬は陽性反応が出るはずです。月経がはじまる兆候かもしれません。まずは様子を見て、一週間ほどしても月経が来なければ、もう一度検査薬を使用してみましょう。

2013/12/06 15:56