CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

寝返りについて

相談者:しょうママさん(29歳/女性)

6ヶ月になりました。初めての寝返りが二ヶ月半でうつ伏せから仰向けに寝返りをし、3ヶ月半で仰向けからうつ伏せに寝返りをするようになりました。ところが今はあまり寝返りをしなくなりました。うつ伏せから仰向けへの寝返りは仰向けからうつ伏せの寝返りができるようになってからは一度もしていません。あと仰向けからの寝返りも左回りはできますが右回りはできません。今は仰向けにすると仰向けのまま。うつ伏せにするとうつ伏せのままです。今までしていた寝返りをしなくなるのは病気ですか?今は座らせてあげると一人でお座りをします。膝の上に座らせると立ち上がりぴょんぴょんしたりはしてます。なので発育が遅いとかはないと思いますが寝返りをしなくなったことが心配です。寝返りをしなくなるのに何か病的なことってありますか?

相談者に共感!

0

2013/12/08 04:47

二ヶ月半で寝返り、早かったんですね。寝返りのタイミングは赤ちゃんによって様々です。早い子ではお子さんのように二ヶ月頃から、平均的には五ヶ月から六ヶ月頃です。また、頻度についても赤ちゃんによって異なります。今回は頻繁にしていた寝返りをしなくなったとのこと、全く心配ありませんよ。お座りも立ち上がって動くこともできるようです。できることがたくさんあり、寝返りに飽きてしまったのでしょう。筋骨格系に何ら異常はありませんし、何の心配もいりませんのでご安心くださいね。

2013/12/08 05:50