CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理の遅れについて

相談者:トラポンさん(42歳/女性)

妊娠を希望して半年ほどになります。排卵検査薬で大体予測できていますが、子作りを始めてから、予定の生理日を3、4日遅れる事が多くなりました。これは、着床はするが妊娠に結び付いていないための遅れなのでしょうか? それとも、検査薬の反応からの排卵日の計算がうまくいっていないのか… とも思いますが、見解をお聞かせください。(子作りしていない時は遅れる事はあまりありませんでした)

相談者に共感!

0

2013/12/08 20:20

いえ、それはないですね。着床したら月経も起きないですからね。もともと高温期が計算よりも長めなために、毎回遅れているのではないでしょうか。計算が合っていないのでしょう。

2013/12/08 20:21