相談者:カラダメディカさん(34歳/女性)
現在 妊娠9週です。少し前に茶色のおりものがあり先生に話したら 出血だから流産したら困るのでと薬を出してくれました。あとは便秘症なので下剤も出してもらい、毎日ではありませんがのんでいます。 でも つわりがあり 頻繁に嘔吐してます。薬をのんだ直後はなるべく我慢しているのですが それでも吐いてしまうこともあります。 薬をのんでどのくらいの時間がたてば吸収されて 吐いても問題なくなるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(34歳/女性)
現在 妊娠9週です。少し前に茶色のおりものがあり先生に話したら 出血だから流産したら困るのでと薬を出してくれました。あとは便秘症なので下剤も出してもらい、毎日ではありませんがのんでいます。 でも つわりがあり 頻繁に嘔吐してます。薬をのんだ直後はなるべく我慢しているのですが それでも吐いてしまうこともあります。 薬をのんでどのくらいの時間がたてば吸収されて 吐いても問題なくなるのでしょうか?
おおよそ2時間で吸収されますね。
2013/12/08 21:26