相談者:☆にこ☆さん(32歳/女性)
いつも、ありがとうございます。 妊娠希望の場合、インフルエンザの予防接種は、事前に受けておいた方が良いという話を聞きます。 最終月経は、11月17日で、ルナルナだと12月5日が排卵予定日でした。パートナーと仲良ししたのは、12月8日です。今週中には、インフルエンザの予防接種を受けようかと思っていますが、万が一、妊娠していた場合、まずいでしょうか。 また、接種して、どれ位の期間空けてから、妊活した方が良いのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:☆にこ☆さん(32歳/女性)
いつも、ありがとうございます。 妊娠希望の場合、インフルエンザの予防接種は、事前に受けておいた方が良いという話を聞きます。 最終月経は、11月17日で、ルナルナだと12月5日が排卵予定日でした。パートナーと仲良ししたのは、12月8日です。今週中には、インフルエンザの予防接種を受けようかと思っていますが、万が一、妊娠していた場合、まずいでしょうか。 また、接種して、どれ位の期間空けてから、妊活した方が良いのでしょうか。
いえ、特に問題ないですよ。インフルエンザの予防接種は妊娠中でも基本的には問題ないですからね。予防接種後もすぐに妊娠活動をして問題ないです。
2013/12/10 00:58