CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

めまい

相談者:☆coco☆さん(32歳/女性)

4.5日前から、めまいがありました。 酷くはなくただ、あっ!グルグルしてる。って感じでした。仕事も普通にこなせてました。しかし、今日別件で病院受診をした際、なにげにめまいの事を問診の時に話しました。めまいが起こるのは、目を閉じたとき、急に向きを変えたとき、横向きに寝てるとき、と色々はなしてると、先生は澤穂希がなった「良性…めまい症?」と言いました。それはストレスも原因なんですか??最近無理なダイエットを1週間集中で行いました。先生はそれも原因の1つかも!と。 あと、目をギュッとつぶったまま、両手を前にだし(手のひらは上)そのままをキープ。何回やっても左手だけが、下がってくるのが気になるとも言ってました。大丈夫ですとは言ってましたが、気になります。ホントに大丈夫ですか。

相談者に共感!

0

2013/12/10 22:21

良性発作性頭位眩暈症(BPPV)でしょう。ストレスなども原因の一つになりますね。頭の向きを上下左右などに変えようと急に動かすと、ぐるぐる目が回る回転性のめまいを感じる病気です。通常、めまいは数秒~数十秒で治まります。特定の頭位をとったり、頭位を変換することで起こります。この病気は、めまいが出るからといって安静にしているとなかなか治癒しません。一番良い方法は、めまいが出る頭の位置・姿勢を積極的にとり、何度もめまいを経験することです。繰り返すのは苦痛かもしれませんが、通常なら何度も繰り返すうちに自然に改善し完治します。

2013/12/10 22:22