CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理前になると憂鬱になります

相談者:カラダメディカさん(26歳/女性)

私は、よく精神的に落ち込みやすく、人との会話の中で、言ってはいけないことを言ってしまったのではないかと悩んだり、人に言われたことで悩んでしまいます。今回も人間関係で悩んでしまい、会社を休んで三日目です。明日精神科に行こうと思っていましたが、よく考えるとこのような症状が出るのは決まって生理前です。アトピーやアレルギーの症状も酷くなります。ちなみに、耳鼻科と皮膚科には通院しています。 この場合、精神科より、婦人科の方がよいでしょうか?治療はどのようなことをするのでしょうか?日常生活に支障が出るほど精神的な症状が酷いので、困っています。

相談者に共感!

0

2013/12/12 12:15

カラダメディカさんへ、生理前症候群で同様の症状がみられることがあります。婦人科を受診されてください。内服薬や食事内容(塩分・脂分・アルコールの過剰摂取など症状を悪化させる要素を控える)や運動(血行改善)、睡眠等の生活指導があると思います。

2013/12/12 12:19