CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

娘のこと

相談者:ぱっぱままさん(35歳/女性)

いくつか質問いたします1.9ヶ月の娘は今ではほとんどぐずらなくてホント手がかからない方だと思います。離乳食も喜んで食べますし機嫌よく遊びます。義母が、こんな泣かない子はめずらしい。小さいうちにしっかりママを困らせないと…大きくなってから大変よ~と言うんです。この子がもともとおっとりな性格なんだと思ってたんですが、果たしてどうなんですか? 2.完母でもフォローアップミルクの栄養を足したらいいと書いてあったので買ってみたけど全く飲みません。ひじきとほうれん草をどちらか毎日食べさせてるので無理にミルクあげなくてもいいですかね?鉄分が気になって… 3.座ったままお尻を浮かせてピョンピョンジャンプするんですけどどの赤ちゃんもします?けっこうな勢いでジャンプするのでたまに前にすすんだり…ちなみに後ろには下がるけどまだハイハイしません。何か関係ありますか? 長々とすみません…よろしくお願いいたします

相談者に共感!

0

2013/12/13 23:01

1、全く医学的な根拠はないですよ、聞き流してよいですね。2、育児書の書くことは商用的な目的もありますからね・・・、医学的には母乳に勝るミルクはありません。母乳をしっかり飲んでいれば、個人的にはフォローアップミルクなんて密陽ないと考えています。3、特に問題ないですよ。

2013/12/13 23:02