CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

子宮頸癌検査後の子作りについて

相談者:ゆきりーさん(32歳/女性)

妊娠を希望しています。昨日、子宮頸癌検査をしました。子作りは何日後からして大丈夫でしょうか? それとも結果は1週間くらい後で分かりますので、子作りはそれまで待った方がいいでしょうか? 今まで異常なしとかクラス1か2の結果が出たことがあります。ただ私はHPVウイルスの高ウイルスがあるとは言われたことあります。(1年くらい前で、その後の細胞の検査は特に異常なしでした) また今回の検査で病院の先生が、びらん有りと書いていました。聞いたらみんなありますと簡単に言われただけでした。びらん有りって何でしょうか?よろしくお願いします。 

相談者に共感!

0

2013/12/14 21:32

痛みや出血がなければ、数日も空ければ子作りは問題ないですよ。特に結果を待つ必要はないですね。びらんは粘膜表面が軽く荒れている状態で、潰瘍ほど深くはない皮膚変化です。

2013/12/14 21:33