CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

倦怠感、目の違和感

相談者:じゃがりこさん(33歳/女性)

先月の28日に一時的な倦怠感がありすぐ治りました。今月の1日から咳と倦怠感が出始め夜には微熱寝汗が続きました。今は咳、微熱、寝汗は治りましたが身体の倦怠感が取れません。1週間前から目にも痛みは全く無いのですが、少しかすんだような視力が落ちたような違和感があります。倦怠感は夜より昼間の方が比較的強いような気がします。

相談者に共感!

0

2013/12/16 17:55

日中は体内からコルチゾールというステロイドホルモンが分泌されているので、倦怠感などは比較的落ち着きます。夜間はコルチゾールというホルモン分泌が減るので、その影響で倦怠感を感じやすくなっているのです、

2013/12/16 17:56