相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
普段の生理周期は28日~30日周期です。いつもの排卵時期2日ほど高温でしたが、それ以来低温が続き、今日で45日目です。生理がこず、昨日病院に受診したところ、今日か明日くらいで排卵しそうな卵があって、内膜も排卵前の様子だと言われました。この状態での卵子の質はどうなんでしょうか? 昨日から市販の排卵検査薬を使ってるのですが、昨日今日とも陰性でした。排卵しそうと言われましたが、検査薬は陰性ということは今回も排卵しない可能性が高いのでしょうか…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
普段の生理周期は28日~30日周期です。いつもの排卵時期2日ほど高温でしたが、それ以来低温が続き、今日で45日目です。生理がこず、昨日病院に受診したところ、今日か明日くらいで排卵しそうな卵があって、内膜も排卵前の様子だと言われました。この状態での卵子の質はどうなんでしょうか? 昨日から市販の排卵検査薬を使ってるのですが、昨日今日とも陰性でした。排卵しそうと言われましたが、検査薬は陰性ということは今回も排卵しない可能性が高いのでしょうか…
これまでの経過からは「黄体機能不全」なのかと思います。エコー検査で卵子が見えると思いますが、内容物などは問題ないのでしょうか。高温期が長く続かないようであれば子宮内膜の状態も良くなく、着床しにくい可能性もあります。検査薬はまだ反応は出ないかもしれないですね。
2013/12/17 23:05