相談者:みいちゃんさん(27歳/女性)
1回目は進行流産になり手術。2回目は稽流流産になり手術。どちらも初期の流産だからあまり気にしないでと先生には言われたんですが正直次の妊娠が凄く怖いです。あまり神経質になりすぎなのもよくないと思うんですが、ふいくしょう?の検査をやってもらうか迷い中です。ふいくしょうの検査とは具体的にどのよーな事をしますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:みいちゃんさん(27歳/女性)
1回目は進行流産になり手術。2回目は稽流流産になり手術。どちらも初期の流産だからあまり気にしないでと先生には言われたんですが正直次の妊娠が凄く怖いです。あまり神経質になりすぎなのもよくないと思うんですが、ふいくしょう?の検査をやってもらうか迷い中です。ふいくしょうの検査とは具体的にどのよーな事をしますか?
エコー検査で子宮内膜の状態を確認します。また血液検査で、凝固異常がある場合も不育症を疑う事があります。まずはそういった検査でしょう。
2013/12/18 20:20