相談者:からめでぃさん(47歳/男性)
3年位、皮膚科で軽度の水虫治療をしています(アスタット軟膏)そろそろ薬を止めて大丈夫らしいのですが、昨年の夏頃、足裏の指の下辺りにガサガサが出来て、暫く放置してから皮膚科で診てもらった所、コリネバクテリウムやアシネトバクターの感染によるものだと言われ(目視)アクアチムクリームを処方して頂き、今は治っています。ガサガサが出来ている間、お風呂で洗う時や(手はきちんと洗ってはいた)和室で手をついたり、普通にしていたのですが、足のコリネバクテリウムやアシネトバクターを手にもうつしてしまっているのでしょうか?手は洗う機会が多いので大丈夫なのでしょうか?左の親指の先に、少し荒れがあり、確か以前に気になり皮膚科を受診した所、問題無いと言われたと思うのですが…定かではなく…普通の生活の中で、足に出来たコリネバクテリウムやアシネトバクターを、手にうつしてしまうのでしょうか?