相談者:みちゃみちゃさん(44歳/女性)
いつもありがとうございます。今回は姪の事で相談なのですが、先日に着物を着る機会がありまして早朝の予約だったので起きてから飲まず食わずで到着と同時にバタバタと着付けをしました。私達家族が別室で待機中に姪が具合悪くなったとの事。行ってみると姪は着物を着たまま仰向けで目は開いてませんでした。名前を呼んで声をかけると、ゆっくりと目を開けて反応しました。そのあとしばらくは休んで体調も戻ったようで食事も普段通りにとりました。その時の事を聞くと、着付け中に「苦しいな」と感じ次第に汗が出て来て気分が悪くなり、そのあとが自分でも記憶に無いそうです。近くに居た方に聞くと姪は痙攣をしてたそうで、何か病気の前兆なのか脳に異常があるのか、まだ20代前半です。心配なので病院へ行くように伝えるべきでしょうか。宜しくお願いいたします。