相談者:つぐつぐさん(30歳/女性)
私はタイミング療法を6周期しましたが、妊娠できません。 人口受精も考えないといけないのかなと思うんですが、人口受精の確率が自然妊娠より低いのは、人口受精は不妊症の人が行うもので、自然妊娠は不妊症ではない人も含まれているからなのですか? 確率があまり高くないと聞いて、迷ってます。 人口受精は有効なのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:つぐつぐさん(30歳/女性)
私はタイミング療法を6周期しましたが、妊娠できません。 人口受精も考えないといけないのかなと思うんですが、人口受精の確率が自然妊娠より低いのは、人口受精は不妊症の人が行うもので、自然妊娠は不妊症ではない人も含まれているからなのですか? 確率があまり高くないと聞いて、迷ってます。 人口受精は有効なのでしょうか?
精子を注入する訳で自然妊娠とそれほど変わらない方法なので、不妊症があればそれほど確率は上がりにくいです。もう六回もこなしてこられたのであれば、やはり体外受精を検討されても良いかと思います。
2013/12/21 10:19