CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

鬱病と鬱状態の違いがわからない。

相談者:リラックマ さん(50歳/女性)

先ほどのご回答ありがとうございました。少し安心しました。 鬱状態と鬱病とは、どこが違いがあるのでしょうか。 現在は、夜にアンプリット2錠。朝と夜にセパゾンを1錠。寝る前にデパス1錠。頓服にソラナックスを2錠。 内科で、逆流性食道炎で、ラベプラゾールを夕食前に1錠。飲んでます 先ほどの質問で、胃カメラは、両性ポリープがあり、ピロリ菌検査や、食道、胃、細胞検査もしており、異常は認められません。胃の不快感もなく、調子はいいです。 しつこくよろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2013/12/23 10:24

鬱状態とは気分が落ち込み、気力がなく、悲観的になり、疲れやすく、食欲がない状態ですが、鬱病とは専門医による診断基準に基づいて診断されます。鬱状態から鬱病になることがありますし、突然鬱病を発症することもあります。

2013/12/23 10:45