CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

ひゃっくりによる、食道の詰まり

相談者:アンパンマンさん(23歳/男性)

お世話になります。 70歳になる祖父のことで、お聞きしたいのですが、4日前に胃腸炎になり嘔吐と下痢になりました。治ったと思いきや、今度は、ひゃっくりが止まらず、止まったと思うとまたすぐに出ます。今日になって、ひゃっくりが出なくなったと思うと、今度は何かを飲みこと、つっかえる様な感じがしはじめ、ひゃっくりが出そうになると、ジリジリと痛くなるみたいです。 このような症状の病気は、ありますか? また、ポリープの疑いなどもあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

相談者に共感!

0

2013/12/24 17:50

実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、症状からは食道狭窄の状態になっているのかもしれませんね。加齢により食道壁が瘢痕化して狭まっているのかもしれませんし、逆流性食道炎があり炎症を繰り返すことで食道がむくんでいるのかもしれません。あまり症状が続くようであれば、一度胃カメラ検査で食道の様子を確認されるとよいかと思います。

2013/12/24 17:52