相談者:ゆりぼうさん(43歳/女性)
前にも、質問してたのですが、乳首をつまむと、母乳のような液体が、出るので、ずっと気になっていて、最近、子宮ガン検診に行ったときに、言ってみたら、血液検査しましょうと言われて、今日結果を、聞いてきたのですが、あまりよくわからなかったので、検査の結果は、プロラクチンという値が、35あって、数値が高いとのことで、薬をしばらく飲むようにいわれました。数値が高いと、排卵がおこらないとか、なら妊娠する可能性はないってことですか?もう妊娠は望んでいないので、薬は飲まないほうがいいのかと、ピルは副作用がありだめでした。生理は、だいたい予定日から、2~3日遅れたりするのは、不順なのでしょうか?よろしくお願いいたします。