CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

母乳について

相談者:mintさん(28歳/女性)

質問よろしくお願いします。現在2ヶ月になる子供を母乳で育てていますが、母乳の臭いが少し気になっています。以前にも同じ様な質問をさせて頂きましたが、左胸がとくに臭います。腐ったような感じとか悪臭というわけではありませんが、乳パットにも少し黄色の母乳がつき、右と比べて割と多めに母乳が流れ出ています。直接おっぱいを絞って左右を比べても色に違いはあまり見られない(どちらも白っぽい)気がするのですが、乳パットで確認すると、左のほうが色が出ているようで、臭いも右より濃い感じです。流れ出ている母乳の量が左右で違うからでしょうか?授乳は左右交互に与えていますが、このまま飲ませて大丈夫でしょうか?母乳は多少臭いがあるものですか?

相談者に共感!

0

2013/12/26 17:05

個人差はありますが、あまり気にならないと思います。実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、一度そちら側の授乳は中止をして、お産をした病院の助産師外来で見てもらうと良いかと思います。

2013/12/26 17:09