相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
いつもお世話になってます。 健康診断で尿潜血3+になり、再検査でも3+ でした。 本日の再・再検査でタンパク尿 赤血球 白血球の状態は正常でしたが やはり尿潜血3+でした。 左下腹部 お臍のあたりに痛みを感じて10日程になりますが、痛む場所がその時によって変わります。 寒くなってくると左側腰の辺りが少し重い感じです。 泌尿器科の先生には たぶん大丈夫だけど、腎臓の血液検査しておくね と言われました。 菌も尿から出なかったので、膀胱炎でもなさそうです。 8月に卵巣と子宮けいがんの検査では異常はありませんでした。 痛みの原因がどこからくるのか?わかりません。 尿潜血3+ で上記症状だと考えられる病気はなんでしょうか? また 次は何科を受診したらいいですか? 痛みが強い場所は痛み止めを飲んでもいいですか? たくさんの質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。