相談者:ゆぅき31さん(34歳/女性)
不妊治療で、一通り検査受けて異常無しでした。そして腹腔鏡手術までやりました。これまた原因無し。人工授精の話が3~4ヶ月前から出てるんですが、排卵が終わってたり排卵の日に病院が休みだったりで、タイミングが合わず人工授精は一回も出来ていません。今月も病院に行って5日に内診してもらったらそろそろ排卵しそうと言われ微妙だけど8日の朝排卵してなかったら人工授精の予定だったけど排卵してました。先生には念の為に5、6、7日にタイミングを取るように言われたのでタイミングを取りました。そして22日位から少量の黒っぽい血が未だに続いてます。いつもは、少量の黒っぽい血が出て次の日から鮮明な赤い血になるのですが、、、初めて黒っぽい少量の血が何日も続いてます。毎回生理5日目から薬を飲むんですが、この状態は生理なのか分からず薬を飲めません…こんな事初めてで戸惑ってます。体温は36.7~36.9で高温です…よろしくお願いします