相談者:ミズキさん(32歳/女性)
今晩は。 2歳1ヶ月の娘が 先ほど5回 嘔吐しました 昼間は いつも通りに元気に ご飯も普通に食べ 過ごしていました 熱もなく 嘔吐だけです 2時間グズグズして 数十分前ほどに 落ち着き寝たのですが 深夜の為とても心配です 病院へ連れて行きますが 朝まで気を付ける事は有りますでしょうか 熱もなく 繰り返し嘔吐する事は有るのでしょうか…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ミズキさん(32歳/女性)
今晩は。 2歳1ヶ月の娘が 先ほど5回 嘔吐しました 昼間は いつも通りに元気に ご飯も普通に食べ 過ごしていました 熱もなく 嘔吐だけです 2時間グズグズして 数十分前ほどに 落ち着き寝たのですが 深夜の為とても心配です 病院へ連れて行きますが 朝まで気を付ける事は有りますでしょうか 熱もなく 繰り返し嘔吐する事は有るのでしょうか…
冬は感染性腸炎が流行ります。 症状は嘔吐、下痢が主です。熱は出ないこともあります。 心配なことは、嘔吐による脱水です。 落ち着いているようでした朝まで待ってから病院受診で大丈夫だと思います。 また飲水可能でしたら、起きた時には細めにスポーツ飲料を薄めたような糖質やイオンが含まれたものをあげてから寝かせてあげましょう。
2013/12/28 02:35