相談者:ゆらママさん(33歳/女性)
火曜日の夕方から下痢になり、それから今 まで水の様な下痢がつづいています。 水曜日に内科に行き、レントゲンまでとり、検査しましたがノロウイルスとも胃腸炎とも言われず、整腸剤と熱があるとき用の解熱剤だけ処方されました。熱は出ていません。未だに治らないのはやはり胃腸炎なんでしょうか?ちなみに家族に下痢の人はいません。娘は風邪をひいて昨日まで熱はありました。 整腸剤で治るのを根気よく待つしかないんでしょうか?仕事中は辛いので止めたいんですが…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ゆらママさん(33歳/女性)
火曜日の夕方から下痢になり、それから今 まで水の様な下痢がつづいています。 水曜日に内科に行き、レントゲンまでとり、検査しましたがノロウイルスとも胃腸炎とも言われず、整腸剤と熱があるとき用の解熱剤だけ処方されました。熱は出ていません。未だに治らないのはやはり胃腸炎なんでしょうか?ちなみに家族に下痢の人はいません。娘は風邪をひいて昨日まで熱はありました。 整腸剤で治るのを根気よく待つしかないんでしょうか?仕事中は辛いので止めたいんですが…
季節的に胃腸炎が流行っていますし、可能性はあるでしょう。他には自律神経のバランスの乱れによる過敏性腸症候群などの可能性もあるかと思います。市販の下痢止めを併用されてもよいと思いますね。
2013/12/28 21:56