相談者:メタボ克服するぞ熱血漢パパさん(53歳/男性)
持病睡眠時無呼吸症候群で使っている医療機器の鼻の穴に直接挿し、就寝時利用するマスクの装着がキツ過ぎたのか、10日程前から、左鼻の中の入口上部が痛いのと、軟口蓋左奥の奥が違和感感じ、医療機器メーカーカスタマーセンターと睡眠時無呼吸症候群の主治医の指示で、本日午前中、総合病院の耳鼻咽喉科に通院、診察受けましたが、御用納めで早く終りたかったのか担当女医が、苛々する様に『何も腫れて無いし、口の中も何もなっていない。』と言われ、リンデロン軟膏を処方されました。鼻の中入口すぐ上側から血の塊がティッシュに付き、膨らんだ様になっていたのは事実です。鼻の穴の中の入口すぐ上側は、腫れていなくても、構造上、二つ程、柔らかい膨らみが在るのですか?腫れは、鼻の穴に直接挿すマスクから、鼻全体を覆うマスクに代えたので自然に退いたのかもしれません。鼻の穴の中は、そのまま円筒状になっていると思っていました。いずれにせよ、担当医が雑にしか診てくれなかったので、自分ではよく解らない状態です。