CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

脈がとびます。

相談者:チェリーさん(34歳/女性)

時々脈がとびます。その時、心臓が一度弱くトクンとなり、次にドックンとおおきくなっています。トクンの時に脈が触れません。不整脈というものでしょうか?一瞬苦しいのですが、深呼吸すれば治ります。考えてみれば小学生くらいのころからあり、出産も経験ありますが今までとくにひっかかることはありませんでした。でも、やはり一度病院へいった方がいいのでしょうか?生理前や疲れたときにはとくに多いように感じます。

相談者に共感!

0

2013/12/30 20:34

実際に検査などをしてみないと何とも言えませんが、恐らくは不整脈なのでしょう。緊急性はないですが、年明けに内科を受診して、一度心電図検査を受けられるとよいでしょう。自律神経のバランスの変化で不整脈が誘発されているのかもしれないですね。

2013/12/30 20:35