相談者:うしきちさん(44歳/男性)
お尋ねします。胸部痛や腹部痛の症状があったので検査を受けましたが異常ありませんでした。ただ、以前から尿検査で淡白が1+と出て、医師からも定期的に検査して経過観察するように言われました。気をつける点や、この数値でも大丈夫か、よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:うしきちさん(44歳/男性)
お尋ねします。胸部痛や腹部痛の症状があったので検査を受けましたが異常ありませんでした。ただ、以前から尿検査で淡白が1+と出て、医師からも定期的に検査して経過観察するように言われました。気をつける点や、この数値でも大丈夫か、よろしくお願いします。
蛋白尿は、腎臓から蛋白が漏れ出ている時に検出されます。 つまり、腎臓に何か原因があると考えられます。 腎機能は正常範囲内でしょうか? 以前からであると、慢性腎炎、ネフローゼ症候群、結石、腫瘍などがあるかもしれません。 定期的に尿検査を受け、悪化していないかは経過をみてもらえる病院を受診したほうがいいでしょう。 専門は腎臓内科です。
2013/12/31 04:54