CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

統合失調症

相談者:サーミーさん(35歳/女性)

母が約8年間統合失調症を患っています。今まで無気力だったのが、最近家の片付け、若い頃の同級生に連絡をとるなど、著しくテンションが高めです。このあと、一気に気分が落ちて自殺をしないか心配なんですが、統合失調症の傾向として最悪の場合は自殺を考えられますか?次のドクターとの面談は年明けとのことですが、身内ができる対応を教えてください。

相談者に共感!

0

2013/12/31 23:08

統合失調症の傾向として可能性はありますが、うつ病が合併する場合や薬の副作用で起こる場合が多いです。

2013/12/31 23:13